ドローン空撮
ホーム 撮影機材 撮影方法 撮影条件 映像著作権
保険について 撮影料金 スケジュール 過去の撮影実績 事業概要
ドローン空撮

ラジコン空撮の
SKYPICTURE CORPORATION

撮影料金最低
50,000円から

〒306-0112
茨城県古河市
東山田4884-2

携帯:090-3149-9630
(年中無休)
AM:7時〜PM:9時








ドローン飛行場規約ドローン飛行場風景ドローン練習風景ドローン飛行場使用料ドローン講習料金ドローン講習使用機体ドローン講習問い合わせ

参加申込フォームはこちらをクリックして下さい。
(このページの最後の行に御座います)



会場の詳細は、下記のアイコンをクリックして下さい。





 
【開催及び募集要項】
  
検定会名称 第二回 JDA一般社団法人ドローン協会 ドローン学科検定と技能検定会

学科講習と学科検定及び実技講習と技能検定会
 
開催地(学科) 常総市 生涯学習センター
  
開催地(実技) 茨城県常総市小貝川河川敷 BlueMax Skynetドローン専用飛行場
 
学科日程 2017年6月10日(土) 学科講習(座学)及び検定 午前10時〜午後2時まで。

 
実技日程 2017年6月11日(日) 実技講習及び技能検定 午前9時〜午後4時まで。

前週の4日(日)に参加費振込済みの方対象で無料講習会を予定しています。
 
当日雨や強風で飛行に適しない気象条件の場合は、翌週の17日(土)又は18日(日)に延期し開催します。その両日とも開催出来ない場合の参加費は次回開催の検定会に持ち越します。
延期する場合は事前にホームページで告知する。
 
主 催

JDA一般社団法人日本ドローン協会 茨城支部
 

後 援  茨城県常総市(予定)
 
公 認

JDA一般社団法人日本ドローン協会
 

検定委員長 溝部公憲(日本ドローン協会 代表理事)
 
実行委員長 中島栄一(日本ドローン協会 茨城支部)
 
検定委員 風間真 山田政徳 中島栄一 田中聡
 
実技講師

風間真 山田政徳 中島栄一 田中聡
  

学科講師 風間真
 
学科講習内容 学科講習内容
@基礎知識 Aドローン制御 Bバッテリー Cプロポ D気象 E電波
F飛行について G航空法 Hその他

 
実技講習内容

実技講習内容と技能検定内容は下記のリンクをご覧下さい。

種目の概要と説明はこちら 種目の概要と説明はこちら
合格者には後日、一般社団法人日本ドローン協会発行の技能証明書を発行する。
 
参加資格

ドローン検定協会(株)の3級以上合格証カードを所有していない方は必ず学科と実技の両方を受講して頂くこととなります。
合格証カードを所有している方は、技能検定のみの受講が可能です。

検定会当日、合格証カードの提示が必要となります。

一般財団法人日本電波安全協会発行のラジコン保険、若しくはそれに相当する第三者賠償責任保険の加入者

 

全く初めてドローンを飛ばされる方、又はフライト経験が少ない方は必ず初級クラスから受講して下さい。当日初級及び中級クラスの両方を受講する事は出来ません。
中級クラスを受講される方は確実に側面及び対面ホバリング、並び上空飛行が出来る方対象となります。自信の無い方は初級クラスから受講する事をお勧め致します。
年齢: 小学生からの参加が可能です。
但し、小学生と中学生の方は保護者の同伴が必要です。
 
参加費 学科と実技を含む。
・初級クラス
70,000円(税込) 中級クラス80,000円(税込)

実技のみ。
・初級クラス45,000円(税込) 中級クラス55,000円(税込)

学科のみ。
25,000円(税込)学科には級やクラス分けありません。
  
参加定員

初級・中級併せて先着30名様(当日申込不可)実技講習申込者が15名に達しない場合は中止とします。
学科講習の場合は10名以上であれば開催いたします。
定員になり次第受付を終了させて頂きます。
今回漏れた方には茨城支部に於いて次回開催予定の検定会に優先的に参加する事が出来ます。
 

申込締め切り 2017年6月5日(月)定員になり次第受付を終了させて頂きます。
参加費振込締め切りは6月7日です。
参加費振込 参加が受理された方にはメールでお知らせ致します。
なお、一旦振り込みされた参加費は如何なる理由があっても返金は出来ませんので、予めご了承下さい。

 
必要なもの 学科
・筆記用具及びノート又はメモ用紙
・学科講習で使用するテキストは当日会場にて無料配布します。

実技
参加者は各自
DJIPhantomクラスのドローンを用意すること。
または、GPS機能が無い、10,000円前後の屋外用トイドローン、又は250クラスのレース用ドローンでも可能ですが、少々強めの風が吹いた時の事を考えると余りお勧め出来ません。
ドローンは全て国内認証済の機体とする。また、レース用ドローンを使用される方でアマチュア無線免許を所有していない方は機体の映像送信機コネクターを抜いておくこと。アマチュア無線免許をお持ちの方はこの限りではありません。
DJI社製Mavic ProGPSを完全にカット出来ないため、中級クラスの参加は出来ません。
・スマホやタブレット本体で操縦するドローンは不可。
・当日、自己所有のドローンが不調の場合はレンタルも用意しています。
・レンタル料は、1機5000円です。但し、数に限りがございます。
・充電設備の発電機は主催者側で用意する。充電器は各自ご用意下さい。
 
●次回の開催は、8月を予定しています。
参加申し込みは、下記のフォームからお願い致します。お申込みは全てウエブエントリーとなります。
受理された方には後日、入力されたメールアドレスに以下のものを添付してお送り致します。
@ 開催要項
A 参加申込及び参加誓約書
B 検定会当日のスケジュール表(学科と実技)
C 各クラスの実技講習と技能検定内容をイラスト化した説明書
D 参加費の振込先詳細
先着順30名から漏れた方にも、その旨メールでお伝え致します。
申込

   
技能検定は最後の2時間で、その前の9時〜午後の3時までの6時間は講師立ち合いのもと実技講習を行います。

講習及び検定会参加申し込みフォーム は必須項目です。
 
ご氏名(漢字)
 例:中島 栄一
 
ご氏名(フリガナ)
 例:ナカジマ エイイチ
 
生年月日(西暦)
 半角 例:1952-1-10
 
郵便番号(半角)
 半角 例:306-0112
 
ご住所
(建物名までご記入下さい)


 
メールアドレス

 
携帯番号(半角)
 半角 例:090-3149-9630
 
固定番号(半角)
 半角 例:0280-79-0809
 
当日持参するドローン名称

 
学科と実技のどちらを
希望されますか。

学科と実技の両方を受講希望
実技のみ受講希望
学科のみ受講希望

※学科と実技の両方を受講希望を選んだ方にお聞きします。
学科のみでも受講を希望されますか。
学科のみでも可

学科と実技の受講料金 初級 70,000円 中級 80,000円
実技のみの受講料金  初級 45,000円 中級 55,000円
学科のみの受講料金  25,000円
ドローン検定協会(株)の合格証LID
上記項目で、実技のみ受講希望を選んだ方のみ入力して下さい。

JA 半角
 
どのクラスを希望されますか。
決まっていない。
初級クラスを希望
中級クラスを希望
見学を希望
ドローンの試乗を希望

※当日変更可、最終的には当日お決め頂いても構いません。
 
第三者賠償責任保険の種類
日本電波協会のラジコン保険
上記の保険を選ばなかった方は保険種類を下記にご記入下さい。

※ドローンの試乗を希望された方も保険の加入が必要です。
※見学者は保険の加入は必要ありません。

 
講習料と検定料のお支払い方法


お支払いは、全て銀行振込となります。

受理された方に後日振込口座詳細をメールにてお送り致します。
 


差し支えなければご記入下さい。
ドローン飛行経験の有無
飛行経験あり
飛行経験なし

他の団体様の認定書をお持ちの
方はその名所をご記入下さい。


 
ご意見・ご要望
  左の送信ボタンをを押すと確認画面が出ます。

送信ボタンを押して主催者側から3日以上経過しても何の連絡がない場合は
入力されたメールアドレスに誤りがある可能性がございます。
その際には、下記の携帯に電話下さい。
090−3149−9630 中島まで。
日本ドローン協会への問い合わせ先 ドローン検定への問い合わせ先

本検定会へのお問い合せは、下記のアイコンからお願いいたします。


電話でのお問い合わせは。
090−3149−9630 中島まで。
空撮 ラジコン空撮 ラジコンヘリ空撮 マルチヘリコプター空撮 空撮写真 空中撮影
プライバシーポリシー
ラジコンヘリ空撮のSKYPICTURE

地図による小地域分析 iSTAT MAP 地図による小地域分析 jSTAT MAP お問い合わせフォーム トップページ お問い合わせフォーム お問い合わせ トップページ お気軽にお問い合わせ下さい。